安倍総理暗殺事件で、岸田前首相の怪しい動き
安倍総理暗殺事件で、岸田前首相の怪しい動き
- このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後に
redscorpionにより4ヶ月前に更新されました。
- 投稿者投稿
- 2025年6月27日 11:21 AM #58019
安倍総理暗殺事件で、岸田前首相の怪しい動き、安倍総理が狙撃された一報を聞いた岸田前首相は新潟での応援演説の前、普通なら官邸に戻り危機対策室設置とか対応するのに、そのまま40分、最後まで演説、明らかに不審な対応、真相究明委員会も設置せず、その後は安倍派潰し
#安倍総理暗殺の真相究明を - 2025年6月27日 3:11 PM #58039
安倍総理の暗殺から三年経って、振り返ると岸田前首相の怪しい行動、➊狙撃直後の新潟応援演説をキャンセルしなかった❷真相究明委員会の設置を求める高鳥修一前衆議員の請願を、岩屋テロ対策委員長を通じて断った❸パー券の問題で安倍派を潰して追放❹謎の奈良県知事分裂選挙など、」枚挙にいとまなし
- 2025年7月2日 8:56 AM #58635
これはもう、最初から全ての筋書き段取りが決まっていて、それにしたがって淡々と行動していたに過ぎないと思っています。それと民衆の視点を旧統一教会に振り向け、悪者に仕立て上げ、それを叩くことによってある一定の支持を獲得しようとしていたと見ています。これら一連の動きをマスコミ、左翼リベラルとともに 連動していた。ということは今の自民党執行部、及び政府は紛れもない左翼思想家だと言えます。
- 2025年7月2日 10:13 AM #58652
直接関与か否かは別にして、何らかの勢力が安部氏の暗殺を企てていたのを暗黙の裡に知っていたと考えるものです。それがアメリカ民主党のオバマによるものか、支那様の意向によるものかは解らぬが、岸田を中心とする主要メンバーと司法、警察の高位者たちは事前に知っていて、あの会場を設定し、あの警備体制を敷いていたものと考える。自分があの現場に居れば、必ずや安部氏の後方の警備がお粗末であることを察知し、安部氏の直後に立つか、後方聴衆の中に不審者が紛れてないか、必ず注視していたであろうし、山上の接近を阻むことも可能だったと思う。岸田、林、等は知っていたであろうことは十分確信が持てるものである。事故後の奈良県警の対応もあり得ない対応である。周囲に駆け寄った聴衆、近くで目撃していた聴衆からの状況聴取や、目撃事情聴取を一切行われていないのもあり得ない事である。あんな警備は絶対あり得ないし、事後対応も不審極まりない、解剖所見の齟齬も、監察医が歪曲した所見を強要された故の結果であろう、あるいは指示によるものかもしれない。
- 投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。