2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 BUNKA-JIN 未分類 高齢者の楽しみと言えば、大リーグでの大谷翔平の活躍と大相撲。加藤清隆の『俺に喋らせろ!』 高齢者の楽しみと言えば、大リーグでの大谷翔平の活躍と大相撲。別に定年退職者に限った訳ではないだろうが、高齢者の楽しみと言えば、大リーグでの大谷翔平の活躍と大相撲。大谷は3戦連続でホームランをかっ飛ばし、通算14号は両リーグを通じて単独トップ。ホームラン王の期待もかかる。今日は投手として先発する。勝ち星に恵まれず、まだ1勝しかしてないが、確実にレベルアップしており、投手陣が貧弱なエンゼルスの中ではもう主軸と言って良い。一方、大相撲の方は序二段まで落ちた照ノ富士が大関に奇跡の復活を遂げ、横綱を目指し、順調に勝ち星を重ねていたが、何と相手力士の髷を掴んで反則負けで11連勝が取り消し。優勝争いが面白くなるのはいいが、照ノ富士が精神的にショックを受けてなければいいが。 更にここに来て、大関朝の山にキャバクラ通いが発覚し、今日から欠場。問題は来場所だが、他の例から見て、懲罰で強制的に休みの可能性がある。そうなれば大関陥落。自業自得とはいえ、大相撲が精彩を欠くのは寂しい。加藤 “高齢者の楽しみと言えば、大リーグでの大谷翔平の活躍と大相撲。”へ1件のコメント こまった より: 2021年5月20日 1:53 PM打って走ってりホームインで1点取る位しか知らない姉が、大リーグだけは見ていました。松井を見たかったそうです。日本人選手がいなければ大リーグ中継を見る人は少ないと思います。この投稿はコメントできません。
打って走ってりホームインで1点取る位しか知らない姉が、大リーグだけは見ていました。松井を見たかったそうです。日本人選手がいなければ大リーグ中継を見る人は少ないと思います。