2024年11月5日無料三枝玄太郎 太陽光発電ビジネスの闇 チェンジ・ザ・ワールドと加藤鮎子内閣府担当相の腐れ縁太陽光発電ビジネスの闇が摘発される事件が起きた。NHKの報道によると、「スマホで買える太陽光発電所」などとうたい、原則として禁止されているいわゆる「オーナー商法」で関西の顧客と契約を結んだとして、大阪府警が10月30日、 […]
2024年10月29日無料三枝玄太郎 2000万円の謎 非公認問題で執行部を突き上げるであろう萩生田光一氏ら 第50回衆院選が終わった。27日の投開票の結果、自民党は191議席に終わり、公明党の議席を足しても過半数(233議席)には及ばなかった。自民党の失策を養分にする立憲民主党は、公示前から議席を大幅に増やした。国民民主党は […]
2024年10月23日無料三枝玄太郎 人間、窮したことに受けた恩は忘れないものです。長野2区の務台俊介さんのこと 予期せず産経新聞社を辞めた。リストラだ。「君はまだ若いからやり直せる」と言われた。51歳で会社を去った。自分は1991(平成3)年に終身雇用のつもりで入ったから途方に暮れた。急に辞めろと言われて何とかなるものではない。 […]
2024年10月16日無料三枝玄太郎 自公過半数割れか? 石破色出せずに、選挙後は倒閣必至 15日、衆院選が公示された。全国の小選挙区には1100人を超す候補者が立ち、27日の投開票まで12日間の選挙戦が始まり、小選挙区289、比例代表176の計465議席が争われる。 今回の選挙は、与党が過半数割れに追い込ま […]
2024年10月8日無料三枝玄太郎 坂井学国家公安委員長の公設秘書が中国人男性だったことについて石破内閣の坂井学・国家公安委員長の政策秘書が中国籍であることが話題になっている。「デイリーWILL」で佐々木類・麗澤大教授(元産経新聞論説副委員長)が指摘していた。 実はこの話は、先週水曜日あたりから某秘書から聞いていた […]
2024年9月30日無料三枝玄太郎 高市早苗総裁を阻んだのは、高市ファンなのか 総裁選が終わった。高市早苗経済安全保障相は総裁になることはできなかった。僕が河野太郎総裁、小泉進次郎総裁の次に酷いことになると思っていた石破茂・元幹事長が総裁になってしまった。 元自民党衆院議員の宮崎謙介氏が正鵠を射た […]