2024年5月28日無料小野寺まさる 安倍総理へのヤジはセーフでつばさの党のヤジはアウト?2024年5月16日、ようやく北海道新聞は「つばさの党による選挙妨害」に対する社説を出した。そのタイトルは「選挙の演説妨害 有権者の聞く権利守れ」であり、その中に「選挙は主権者たる国民が政治に参加する最も重要な機会だ。中 […]
2024年4月24日無料小野寺まさる 選挙活動を妨害する不届者を許すな先週の4月16日火曜日、島根・長崎・東京に於いて衆院選の補欠選挙が告示された。それぞれの選挙区において、12日間の候補者の戦いが始まったのだ。 地方選挙であれ国政選挙であれその議会の議員を選ぶ「選挙」というものは、我が国 […]
2024年4月15日無料小野寺まさる 国会議員と北海道議会議員(地方議会議員)の違いを知っていますか?「国会議員と地方議会議員の違いは?」と聞かれたら皆さんは何と答えるでしょうか?役割から考えると、多くの方々は「国会議員の仕事は世の中の仕組みやルール(憲法・法律・制度)をつくることであり、地方議会議員の仕事はそのルールの […]
2024年4月8日アイヌ問題小野寺まさる 私が「国立アイヌ民族博物館(通称ウポポイ)」を追及し続けている理由今回は、私が何故「ウポポイ」を注視し批判しているのかを皆さんにお伝えしたいと思います。2008年、国会はアイヌ民族を「日本の先住民族」とする決議をし、これにより「北海道の開拓は先住民族のアイヌから和人が土地を奪った侵略で […]
2024年4月1日無料小野寺まさる いわゆる「社会的弱者」は本当に弱者か? 今回は社会的弱者について書こうと思う。最近はLGBTの議論でも「性的マイノリティは“社会的弱者”であり、これらの方々の人権を守らなければならない」やら、アイヌ政策の議論でも「和人に虐げられて来た“社会的弱者”のアイヌ民 […]
2024年3月15日無料小野寺まさる 【無料】差別・ヘイトはどっちだ? 2024年3月10日、札幌のカデル2・7という北海道立施設で「改めて問う。アイヌは何故先住民族にこだわるのか?」というシンポジウムを行なった(画像1)。このシンポジウムは来場頂いた全員が「ヘイトや差別は一切なく、医学的 […]