【脱炭素・脱原発がロシアの侵略を招いた】
加藤清隆の『俺に喋らせろ!』

【脱炭素・脱原発がロシアの侵略を招いた】
欧州はガス輸入量の約40%をロシアに依存し、ロシアは今でも石油・ガス輸出で毎日10億ドルもの収入を欧州から得ている。
つまり欧州が脱炭素政策を実施し、脱原発にまで踏み込んだことが、結果的にプーチンにウクライナ侵略を決断させ、今でも戦費を渡しているに等しい。
ここは米英が国内のシェールガス・オイル採掘を再開し、自由主義諸国に供給すれば、ロシアは2度と侵略しようという気を起こさないだろう。
一方、日本国内では工場や家庭が石油・ガスの高騰に直面している。エネ諸税や再エネ賦課金の引き下げが必要。
2020年から10年間日本がCO2を全く減らさなくても、それによる地球の気温上昇はせいぜい0・005度位。何の問題もない。加藤
- カテゴリー
- 加藤清隆の『俺に喋らせろ』
Pediatr Infect Dis J 1995; 14 805 cheap cialis online canadian pharmacy Lower doses of midazolam should be used if a patient is also receiving other medications that cause drowsiness
今回は食料とエネルギーの自給率向上が安全保障上必須というのが教訓となる。今後食料も危機的状況になる。