全国の自民党員に告ぐ。高市早苗、青山繁晴でワンツーフィニッシュ目指せ!日本の未来は明るいで。

まさに今の今、日本がこの先沈没するんか、助かるんかの瀬戸際なので、ほぼ毎日、自
民党総裁選の話になってしまいます。ご容赦ください。せやけど大事な話もあるんですね
。本題の前に、今日、笑ってしまった話をしましょう。「令和晴耕雨読人」さんのXポス
トです。
≪面白いブログ発見。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12744906113.html
左がサル痘、右が帯状疱疹。≫

しかもこれ、もう2年以上前の記事です。是非リンク先でお読みください。私ら日本人
は、インチキWHOや厚労省にダマされてたらあかんのや。命に関わる話やからな。
 さて本題です。青山繁晴さんがお怒りです(【ぼくらの国会・第792回】ニュースの尻
尾「総裁選 報道しない報道」)。いち早く出馬表明している青山さんのことを、見事に全
マスゴミが「完全無視」ですね。もちろん、想定はしてはったとは思いますが、ご自身も
かつては共同通信の記者やったんで、余計に、「青山担当」の若い記者には憤懣やる方な
いのはようわかります。新聞はもうメディアとして「おしまい」とフリップで出す気持ち
もようわかります。

そして恐ろしいのは、国会議員でも、「え?青山さん、出ないの?(新聞に)出てない
じゃん?」と言う人がいるそうです。ね、国会議員て、アホでしょ。新聞・テレビだけを
見てるから間違うんやで、と、、、まあ、あいつら(多くの自民党議員)に言うてもムダ
か(笑)。
 そしたら今日の高橋洋一チャンネル(1095回 自民党総裁選 石破茂編)をさっき視て
、また大笑いしました。まずは手始めに、石破候補をコキ下ろしてはりました。ま、こい
つはあかんでしょ。何で石破が調査で「人気」があるの?と聞かれて、アイウエオ順やか
ら、という説があるとか(笑)。そして、だからこそ、質問では絶対に青山繁晴さんを外
すんやとか。これもナットクするなあ(笑)。

あ、青山さん、すみません、笑うてしまいました。私は高市早苗さんを応援してますが
、青山さんもいつも正しいし、「積極財政」を言うてるのも高市さんと二人だけなので、
応援してますよ。しかも3年連続、自民党員獲得ナンバーワンですから、立派なもんです
よ。

 できれば高市・青山でワンツーフィニッシュして、二人で決選投票になってほしいくら
いです。日本の未来は明るいで。今はまだ「序盤戦」です。お互いがまさに情報戦で、引
きはがし合いの真っ最中なので、高橋さんは、今は11人(プラス青山さん)と言われてる
けど、最終的には4~5人に絞られるだろう、と言うてはりましたね。
 そらそうですね。当選後の「褒賞」、「見返り」を求めて、密約も飛び交っていること
でしょう。よう考えたら、これって私的な党の中の話やんか。ふふふ、私は投票資格あり
、ですけどね。候補者は全員、お互いが「引きはがし合い」になるので高市さんも危うい
、なんて言う人もいるようですが、放っておきましょう。
 実態は、頼むから高市さんの推薦人にならせてくれ、という人がわんさかおると思いま
すよ。もう自民党のダメさ加減に、イライラしている私ら普通の日本国民が、普通に考え
たら、筋を通して絶対に媚びず、正しいことを言い続けて来た高市さん(と青山さん)し
か選択肢が無いのは、わかり切った話や。
 総裁選での討論会がめっちゃ楽しみですね。高市さんの圧勝やと思いますね。しかも地
方での党員支持がめっちゃ高いとか。実は「長老」連中は、独自の情報ソースからそれを
知っていて、かなり危機感を持ってるんやと私は思います。な、ナベツネ、焦ってるんや
ろ?(笑)。
 先週の山口敬之チャンネルで言うてはりましたが、麻生くんはある時期から総裁選に関
しては今は「貝に」なってるそうです。たしかに、一切、発言してませんね。「河野太郎
をやる」と言われてはいるものの、今日の高橋洋一チャンネルでは、「出るなら出れば
?」ということのようです。(写真)

まだまだわかりません。「#高市早苗さんを総理大臣に」の私ら日本国民としては、「
王者の戦い」をしたいもんですね。「高市は頭が高い、麻生に頭を下げに行け」とか、「
青山さんと人事密約を結んで共闘すれば」とか言う人もいますが、志が低い!堂々と筋を
通して、誰に媚びることなく、堂々と戦うてください、と言うておきましょう。

 アメリカも大変なことになっています。「カナダ人ニュース」さんです(8.21 RFK Jr.
が選挙戦撤退を検討 共闘は実現するのか?)。マスゴミでさえ報道し始めたようです。そ
うなるとトランプさんは圧勝ですね。雪崩が起きますね。高市さんにも圧勝に向けた雪崩
が起きることを祈りましょう。
【高市・青山でワンツーフィニッシュが絶対無いとは言われへん。これホンマやで。】
ブログ【ナニワの激オコおばちゃん】より
https://naniwakawaraban.jp/

コメントを残すにはログインしてください。